電話ボックス
前は、よくお世話になったのに、最近はご無沙汰。
偶には、電話ボックスから家族や恋人に電話してみたら?
なんか、一昔前の自分に戻った気分になれるかもよ。('-^*)/
| 固定リンク
「メッセージ」カテゴリの記事
- 今夜10時から七夕賞2025の共同馬券購入ライブ配信です。参加を待つ!(2025.07.12)
- 今回は、日曜日の午後2時15分から北九州記念2025共同馬券購入ライブ配信です。参加を待つ!(2025.07.05)
- 函館記念2025かラジオNIKKEI賞2025の共同馬券購入ライブ配信です。参加を待つ!(2025.06.28)
- 日曜日の午後2時15分から宝塚記念2025共同馬券購入ライブ配信です。参加を待つ!(2025.06.14)
- 今週の共同馬券は、明日の日曜日午後2時15分から安田記念2025共同馬券購入ライブ配信です。参加を待つ!(2025.06.07)
コメント
京子姉さん、確かに最近は公衆電話使わなくなっちゃいましたね(>_<)
ひと昔はテレホンカードが衝撃的だったもんだ!
温故知新ですな~!
投稿: テリー | 2009年4月13日 (月) 21時52分
ちょっと例えが違ったかも…(-.-)
まっ、いっか…(^_^;)
投稿: テリー | 2009年4月13日 (月) 21時55分
ひと昔前は盛り場とかの電話BOXで有線放送に
歌をリクエストしてる人をよく見かけました。
投稿: ゼブラ | 2009年4月13日 (月) 22時09分
夜分失礼します。 最近めっきり少なくなりましたね、電話ボックス。 スーパーマンも変身するのに大変でしょう(笑)。 閑話休題、ボックスで電話している姿、絵になりますね。 誰と話をしているか非常に気になります。
投稿: Albert,Chatelet | 2009年4月13日 (月) 22時50分
京子さん
お疲れ様です
懐かしいです
更新ありがとうございます
電話BOXそう言えば見かけなくなりましたね
携帯がまだ無かった頃は
電話BOXに列んでかけてました
競馬も携帯
やパソコン
からリアルタイムで買える様になって便利な様で
気もします昔はダービーやオークス等の大きいレースの時に
新宿のWINSではWINSから新宿駅迄並ばないと買えませんでした
3時間位列んでで買った記憶があります。
大変お世話になりました!今度見つけたらかけてみます(*^ε^*)♪
ちょっと寂しい
でもそんな昔の方が楽しかった気がします!
公衆電話
今日の京子さんもとっても綺麗です゜:+((*′∀`))+:ゆっくり過ごして下さい。
投稿: 慶次 | 2009年4月13日 (月) 23時01分
夏場の電話ボックスは蒸し風呂状態で地獄。
昔は公衆電話の色も赤・青・黄色・ピンクがあったはずだが
廃止されたようで最近は緑とねずみ色しか見かけない。
http://jp.youtube.com/watch?v=qTnDbSGOuE8
↑
1971年 電電公社「おかけになった電話番号は現在・・・・」の音声だがチャイムとおばはんの甲高い声が怖い。
投稿: ダークエンペラー | 2009年4月13日 (月) 23時07分
オラ京子さんとHしたいな・か・にいっぱいだしたい
投稿: 藤川京子さんとペティしたい | 2009年4月13日 (月) 23時07分
昔はポケベルが鳴ると急いで公衆電話に走ったものです。
すでに懐かしい代物になりそうですね
今度ばあさんに電話してみるかな。
投稿: じいさん | 2009年4月13日 (月) 23時08分
アドレス訂正
http://www.youtube.com/watch?v=tJKaOAYaWMY
投稿: ダークエンペラー | 2009年4月13日 (月) 23時15分
ほんまに電話ボックスは少なくなりましたね。電話ボックスに入って携帯をしている人時々見かけます。
投稿: レッド☆スター | 2009年4月13日 (月) 23時58分
私の小学生時代はタバコ屋から赤電話で かけていました。魚屋 肉屋 豆腐屋から 黒電話を借りたり 小学生時代は 公衆電話が赤電話で 電話のボックスなど ありませんでした。中学生時代から 親戚の叔父さんに バー スナック キャバレーに 連れて 行かれホステスさんの家に 泊まって 一緒に ホステスさんと寝た記憶があります。ピンク電話で、中学1年の時の事です
♪
投稿: 横浜濱中 | 2009年4月14日 (火) 00時01分
姉さんおっは〜





今日は雨
外回りは大変だぁ〜
公衆電話って最近見ない
ポケベルは無くなった
この先携帯はどんな進化を遂げるんだろう
投稿: 藤川京子姉さんLOVE | 2009年4月14日 (火) 10時58分
mailto:yokohama1930@55mail.ccって
ええおっさんかな?
投稿: ええねん | 2009年4月14日 (火) 11時39分
外はアラシやで。
投稿: ええねん | 2009年4月14日 (火) 13時59分
藤川さん皆さん(●。●)
雨です雨の日は
冬などに電話BOXに入って電話した記憶があります。
携帯で話してる人を見かけますが、何故でしょうか落ちつくのでしょうか?それとも雑音が聞こえないからでしょうか?
こんにちは!外は久しぶりの
電話BOX大変便利でした
少し雨宿りしたり、寒い
最近めっきり姿を見ませんがたまに雨の日等電話BOXの中で
今でこそ携帯電話が手軽に持てる様になりましたが、私が初めて車電話を購入した時は保証金30万円と機材購入に20万円と取付工賃が5万円で毎月の基本使用料が3万円でした今では車電話めっきり目にしなくなりました地方に行くとたまにアンテナだけ付けてる車をたまに見かけますが昔はアンテナだけ付けて車電話ついてるよ〜みたいなのが流行った時代もあったんです(笑)
投稿: 駄目親父(●。●) | 2009年4月14日 (火) 15時23分
皐月賞買いたい馬が
たくさんいすぎて困るな〜
流れからいったらロジユニで固いのだろうけど
大荒れの日本経済何が
起こるかわからない(゚ω゚?
こんな時に特大馬券が
必ず出るから皐月賞は
大穴狙いで勝負します♪
投稿: キャロット倶楽部 | 2009年4月14日 (火) 17時26分
京子姉さん、いかがお過ごしでしょうか?
今年の皐月賞、今更言うまでもなく、いいメンバーが揃いましたね(^O^)
約半分が重賞ウィナーですか…(^ε^)♪
京子姉さんのフィフス君のことはさておき、一番の注目は、やっぱり無敗の皐月賞馬が誕生するのか?!ですかね?
もちろん、典さんには頑張ってもらいたいのですが…キニナルのは…G1での2着が多いこと→G1を約80連敗していることです(-.-) 2年前勝春さんが連敗記録を止めましたが…('-^*)/
いろんな意味で楽しみな今年の皐月賞ですね!!
投稿: テリー | 2009年4月14日 (火) 18時23分
この所の馬券勝負は
痛み分けが続いていますね
皐月賞は完全決着と行きたいものです♪多分三回かな引き分けが続いていますね
京子ちゃん大穴狙いで
我々にチャンスを★
お願いしますね♪
投稿: 謎の馬券師 | 2009年4月14日 (火) 19時00分
頑張れ頑張れフィフス君
頑張れ頑張れ京子さん
投稿: | 2009年4月14日 (火) 19時02分
京子さんお疲れ様です。
今日は東京は雨でした
皐月賞当日は良馬場で
フィフス君の激走が
見たいです(*^▽^*)
予想楽しみにしています。風邪引かない様に
気を付けて下さいね。
今週は皐月賞の取材など
お忙しいと思います
頑張って下さい!
京子さん大好き
投稿: 慶次 | 2009年4月14日 (火) 20時45分